ブログ
VNブログ 【学会報告】 2016.11.21
今月のVNブログは長谷動物看護師が
東京で開催された学会で学んだことをご紹介します。
—————————————————-
こんにちは。動物看護師の長谷です。
今回は先日参加した学会の報告をしたいと思います。
先月10月15、16日の2日間
「平成28年度JAHA年次大会東京ミーティング」に参加してきました。
不慣れな東京での電車の乗り換えに苦戦しつつ東京大学に辿り着きました…
こちらが有名な赤門です。農学部の入口は別ですが・・・
大学構内が広かったことに驚きました
学会1日目
「猫に配慮した病院づくり~KSK~」 講師:竹中晶子先生
少し前に流行ったKSK(結婚してください)をキーワードに交えた講演でした。
例えば 「キャット 専門動物 看護師」や
「飼い主が 信頼できる クリニック」など
様々な言葉に当てはめることが出来ます
当院でも猫に配慮した診察や入院管理を心がけておりますが
新たに取り組めそうな行いを聞くことが出来ました。
中でも是非取り入れたいと思ったものが・・・こちらです
ちょっとわかりにくいでしょうか…
実はこれケージの天井からボール状のおもちゃを取り付けています
入院中のストレス緩和や気を紛らわすためにもおもちゃは非常に有効です。
更にこのおもちゃは猫が一人でも遊ぶことが出来るところにも魅力があります
術後安静などが必要な患者さんには使えませんがそれ以外の場合には
今後試してみようと考えています。
「猫の腎臓病を理解するために」 講師:三品美夏先生
腎臓病、主に慢性腎不全についてより理解を深め、腎臓が悪くなると
何が起こるのかについて聞くことが出来ました。
1日目の講演後は懇親会にも参加し、普段交流する事のない関東の先生方と
お話しできる貴重な時間を過ごすことが出来ました。
学会2日目
「看護師がよく聞かれる犬の困った行動にどう対処するか?」 講師:入交眞巳先生
犬の困った行動として多い
「無駄吠え」「トイレの問題」「あまがみ」について
行動学の考え方を交えた話を聞くことが出来ました。
「看護師がよく聞かれる猫の困った行動にどう対処するか?」 講師:入交眞巳先生
猫の困った行動として多い
「トイレ問題」「爪とぎ」「攻撃行動」について
話を聞くことが出来ました。
飼い主様から相談を受けた時に今回学んできたことも参考に
出来ればと思います。
2日間にわたり勉強してきたことはVRセンターのスタッフ間で
共有し診察、入院管理に生かしていきたいと思います。
最後に東京での昼食の1枚を・・・・