ネオベッツVRセンター(MRI・CT完備)|大阪の動物病院

ブログ

ゴールデンウィーク中の訪問ネコ♪                                      2013.5.8

ゴールデンウィークのお休みを頂いていた
VRセンターも昨日から通常通りの診療です

通常連休明けの朝は電話のラッシュ
その覚悟で待機していましたが、今回は以外に
落ち着たゴールデンウィーク明けでした。
そこで、ちょっとブレイク

先日のゴールデンウィークの中休みに
ふかふかの黒いネコちゃんが事務局に遊びに来てくれました


かなり脅えていますが・・・・・
仔猫の頃、事務局で遊んでいたことがありました。
元気に大きくなった姿を見せに来てくれました。


リードを付けて夜のお散歩をするのが日課らしいのですが
お散歩中は抱っこのままだとか・・・・


30分もすると、少し馴染んできました~
ネコちゃんにしては早く心を開いてくれました
昔を思い出したかは・・・・・・・・・・微妙

    

仔猫の時を知っているスタッフも大きくなった姿を
見に来ていました~

束の間の癒しの時間でした

ゴールデンウィークのお知らせ                                        2013.4.25

     けんしろうくんがお届けする・・・
    
     現在眼の治療で通院中です。
     眼の周りのカットが治療中の証
     なんだかほっこりさせられます。。。
     とってもいい子
     撮影時間数秒でこのベストショット

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

VRセンターは4/29(祝月)、5/3(祝金)~5/6(祝月)は
休診させて頂きます
祝日の前後は予約が混み合い申し訳ございません。
祝日の間も、入院中の動物たちの面会は行っています
事前に担当の動物看護師にご相談ください。

夜間動物救急センター(ERセンター)は
21時~翌朝5時迄お休みなく診療を行っています。
ご連絡の上ご来院ください。06-6977-3200

暗闇の住宅街の中、にポツリと灯りを付けて
夜間専任の獣医師と動物看護師が待機しています

  

CAPP活動?                                                 2013.4.22

先日、当センターを退職した動物看護師が
久しぶりに顔を出してくれました

そして一緒に来てたのは愛犬トイプードルのひなちゃん

今日は、JAHA(公益社団法人 日本動物病院福祉協会)という
人と動物との共生社会を実現するために、動物病院が中心となって
様々な社会活動を推進している団体が運営しているCAPPという
ボランティア活動の帰りに立ち寄ってくれました。

彼女が属しているボランティアのチーム名は“OHANA(おはな)”
ハワイ語で家族とか・・・絆・・・という意味らしいです

当センターの動物看護師長も同じチームで活動しています。

どんな活動をしてきたのか聞いてみました
今日の訪問先は大阪市の高齢者施設。

15名の参加者と8頭の動物で訪問しました。
動物たちは、JAHAに登録をしている一般家庭で
飼われている動物たちです
飼い主さんと一緒に参加して活動します。

訪問活動には毎回獣医師が同行し、活動前に動物たちの
身体検査を行ってから参加します。

活動時間は約45分
施設の方に動物たちと触れ合ってもらいます。

動物たちのストレスとならないように休憩をはさみながら
また、それぞれ得意分野を活かして活動します。
ひなちゃんは芸達者
フラフープやボールを使って触れ合うトリックという
活動を担当。
みんなを目でも楽しませます

動物看護師長のお家のワンちゃん、富士子ちゃんは
抱っこされることに慣れているので
ボディタッチ担当

施設の方は、様々な動物と触れ合うことで
いろんな刺激を受け、普段はお話をしたり笑ったりされない方も
自然と会話がうまれたり、笑顔も溢れでてくるそうです
また、動物に触れてみようと、自発的に体が動き
リハビリにもつながるそうです

また施設のスタッフの方の癒しにもなるそうです。

動物たちの愛らしさや温もりが与える
秘密のパワー話を聞かせてもらいました

当センターの待合にもCAPP活動のご案内の
パンフレットと募金箱を設置しています。
昨年は、約12,000円募金が集まりました。
JAHAから頂いた感謝状を待合に設置しています


7月・8月は暑いのでCAPP活動はお休みだよ。。。。


キャリーINした後姿も愛嬌たっぷりの
ひなちゃんでした

新入社員の紹介&さくらちゃん                                         2013.4.8

今年も2名の新入社員が入社しました
三輪動物看護師と八十田(やそだ)動物看護師です

先日の入社式は、ビシッとスーツ姿で
仕事中はなかなか着ませんが、今日だけはスーツを

 
   どんな動物看護師を目指していますか?
   ひと言インタビュー

   三輪動物看護師(左側)     
     命を命として看れる動物看護師に!
     動物の気持ちが分かる、動物の代弁者と
     なれる動物看護師を目指しています。
   
   八十田動物看護師(右側)
     飼い主さん、動物たちに信頼される
     動物看護師を目指しています。

    
 ———- いざ現場へ  ————–

  動物看護師は受付を行うこともあるので
 受付で研修をしたり・・・・

    
 先輩から入院動物たちのカルテ管理について
 レクチャーを受けたり・・・・
  
    新入社員の2人にはたくさんのことが
    詰め込まれていっています

新入社員の2人の写真を撮ろうとシャッターチャンスを
狙っているとっそんな時・・・・
こんなに可愛いワンちゃんが退院していくので
思わず撮らせてもらいました

14才のゴールデンレトリバー“さくらちゃん”
こう見えて、おばあちゃんワンコです。
お母さんを引っぱるパワーはヤング並ですが・・・・       

 お腹の傷をカバーする為に、お母さんセレクトの
 ピカピカのお洋服を着て退院です

視線の先は、駐車場
お仕事帰りにお迎えにきてくれる
大好きなお父さんをまだかまだかと待っている
さくらちゃん。先にお迎えにきてくれたお母さんと
もうしばらく待合で待機です。。。。

新人動物看護師も早く診療に携われる様
勉強しています。よろしくお願いします

VRセンターのお隣工事に伴って・・・・                                  2013.3.31

当センターの同敷地内には、動物看護師の
専門学校があります

当センターにも卒業生が8名勤務しています。
ただ今、専門学校は春休み
新入生が入ってくる前に、急ピッチで学校内の
工事が行われています。


 正面の建物の1階が当センターです。
 当センターと専門学校は隣接しているので
 工事の音がセンター内にも聞こえてきます
 ここ数日は、コンクリートを砕いているようで
 少々大きな音になっています。


また、センター入口のスロープが通りにくくなっていたり


待合のガラス窓が半分程、養生シートで覆われているので
待合が少し暗くなっています

ご不便をお掛けしておりますが、診療は通常通り行っています

センターの裏口も現在通行止です
入院中のワンちゃんたちは、受付の後ろを通って
お散歩に行っています。
夕方のお散歩タイムになると、受付後ろのカーテンの下から
ワンちゃんの姿が・・・・・

少し元気になってきたワンちゃんはキョロキョロ


     こちらは、あっと言う間に通過~
     実はアメリカンコッカーです


 まだまだがんばって歩いているワンちゃんも

撮影は至難の業
素人の腕前はこの程度でした。。。。

受付スタッフは、カーテン裏から受付を覗いてくれる
ワンちゃんをいつもウエルカムしています

2012年 VRセンターの手術                                         2013.3.18

昨年、VRセンターでどれくらいの手術を行っていたのか
データを整理したので、紹介したいと思います

昨年は8, 446件の診療を行いました。
当センターの特色は高度な外科手術にあります
手術はほぼ毎日、数件行っています。

昨年は1,469件の手術を行っていました。
その内メイン4部門のそれぞれの件数は・・・
軟部外科部門は ・・・・ 309件
整形外科部門は ・・・・ 259件
神経外科部門は ・・・・ 246件
眼科部門は ・・・・・・・・ 182件

更に多く行っていた手術を詳しく見てみると

 軟部外科部門 
①体表部腫瘤摘出手術 ・・・・ 34件
②胆嚢摘出手術 ・・・・・・・・・・ 35件
③腹腔内腫瘤摘出手術 ・・・・ 31件

   取り除いた悪い部分は検査センターへ。
   遠くは北海道の検査センターまで送っています
    検査にもよりますが、数日で診断結果がでます
   
   ぼんやり撮影にしました

 整形外科部門 
①前十字靱帯断裂の整復手術 ・・・・ 62件
  超大型犬のグレートピレニーズ約60㌔の
  ワンちゃんもいました。

②膝蓋骨内方脱臼の整復手術 ・・・・ 50件  
  当センターでは、トイプードルとチワワで
  5割強を占めていました。

③橈骨尺骨骨折の整復手術 ・・・・ 49件
  腕の骨折の手術で、小型犬に多いと言われています。
  ワンちゃんの飛び降りにはご注意ください

 神経外科部門 
①胸腰部の椎間板ヘルニアの手術 ・・・・ 128件
  やっぱりヘルニアはミニチュアダックスが断トツ。
  128件中97件がミニチュアダックスでした。

②頚部の椎間板ヘルニアの手術 ・・・・ 51件  
③環軸椎亜脱臼の固定手術 ・・・・ 18件

神経外科部門を主として、昨年1,050件のMRI撮影を行いました。
画像で病変を確認して手術を行っています。

 眼科部門 
①白内障の手術 ・・・・・・・・・・・ 45件
②緑内障のレーザー治療 ・・・・   23件
③義眼挿入手術 ・・・・・・・・・・・ 16件

眼科は長時間の手術を土曜日に行っています。
その為、土曜日は診察のご予約がお受けしずらく
なっています。

        手術の後、たくさんの器具の
        洗浄や滅菌に励む動物看護師

         片付けは着々と行われています  
     手術後も大忙しです

今年も横浜で学会がありました                                        2013.3.4

今年も2月下旬、横浜で獣医学関連の学会がありました。
会場は今年も横浜と言えば・・・・の “みなとみらい”

当センターからは動物看護師長が発表を行いました
動物看護師向けの教育講演で、
「入院看護で見落とせない徴候」について発表をしていました。

3日間行われた学会では、200以上の講演が行われ
スタッフも聴講に行ってきました。
会場ではスライドを使いながら、様々な内容で講演が
行われています

講演以外にもたくさんの企業がブースをだして
様々な商品をPRしています。
学会初日はまだ準備中でした。。。

いくつか講演を聴いて外に出ると、すっかり真っ暗

   たくさんお勉強した頭を、横浜の夜景で
   クールダウンしながら会場を後に・・・・
     

先生やスタッフ達は、年に何度も学会に参加しています。
学会参加の為、診療をお休みさせていただく時も
ありますがどうかご了承ください

待合の床ピカピカになりました♪                                       2013.2.21

先生たちがカンファレンスを行っている木曜日の午前中。
診療はお休みさせて頂いています。
その時間はセンター内のメンテナンスを行う貴重な時間

今回はというと・・・・
待合室&診察室の床の大掃除です
月1回はセンター内の床を一気に洗浄していますが
今日は剥離作業です。

昨年の春、センター内の床を滑り難い素材に張りかえてから
徐々に蓄積されてきた汚れを一気に取り除きました

滑りにくい材質の床は、汚れがつきやすいのが難点
年末の大掃除でがんばって磨いてみたものの
なんかさっぱりしない床の黒ずみ

そんなある日、待合を眺めていたセンター長が
「待合の床、剥離しよう」とゴーがでました。

          待合のソファーは撤去され・・・・

3時間程の作業で、待合がワントーン明るくなりました
やっぱりプロの仕事は違うなぁ・・・と感じる出来栄えでした。

            写真では伝わらないかな?
 

            やっぱり伝わらないので・・・・
             こんな感じにしてみました             

 
飼い主さんと動物たちに、いつも気持ちよく過ごして
頂きたいなぁと思っている当センターです。

VRセンター案内パンフレット、リニューアル                              2013.2.13

当センターにはセンターの施設を紹介した
案内パンフレットがあります

昨年はあちこち改修工事を行ったので
パンフレット内の写真もリニューアルする為
写真撮影を行いました

撮影に協力してくれたのはらんちゃん
今日は先生にいろいろ診てもらいました。

     小山先生に眼を診てもらって

     戸次先生には触診してもらいました

     ちゃっかりカメラ目線
     残念ながらこの写真は不採用

     やっぱり病院は疲れたなぁ。。。
     休憩してお家へゴーだ

案内パンフレットは当センターをご利用頂いている
主治医の先生にお渡ししています。
ご来院前に主治医の先生からお受け取りください

外科部門の・・・”澤木和貴先生”                                       2013.1.30

久しぶりにスタッフの紹介をしま~す
今回は外科部門の“澤木和貴先生”を紹介します♪♪

澤木先生は大学卒業後すぐ当センターに勤務した先生です。
当センターの先生は、一次診療の病院で勤務経験のある先生が
多いので、少し異色な存在です。
神経外科の診療を中心にMRIの撮影や、他の先生たちと
様々な手術を行っています。
また、動物看護師の専門学校で講師も行っています

   今日の手術は・・・ 
   センター長が執刀する手術のサポートです。

        手術前に器具のチェック

            いざ手術へ
     
 

        こちらの手術は・・・・
        人が多いなぁ。。。

 専門学校で講師をしているところです。
 今日は外科実習の授業。実際に去勢の手術を
 行っていました。緊張感のある授業風景を少し
 見学させてもらいました。
 チャームポイントのメガネをかけているのが澤木先生です
 未来の動物看護師の育成にも力を注いでいます。

  こちらのねこたちは
  先生のお家のねこたちです。
  実は先生のお家はたくさんねこがいます
   
        ペケちゃん                 ビスコちゃん        

                      
         クロちゃん

   猫と盆栽を愛する澤木先生。
   病院に来ている日数はセンター内でナンバーワンかな?
   と思うくらい先生はよく病院にいます。
   先生のお休みがいつか分からなくなるくらいです。
   日々いろんな先生の手術に入り、めきめき
   成長し続けています。
   動物看護師からも先生は努力家だとの声も・・・
   日々の診療にコツコツと励んでいる澤木先生を
   紹介しました。。。。